5年


稲かり

社会科の「農業」の学習の一環として,お米作りを行いました。感染症の影響により,例年のような田んぼの中に入っての田植えや草取りは叶わなかったのですが,長坂ファームの方々のお力を借りながら,無事に収穫をすることができました。収穫したお米は,5年生の保護者に販売しました。

 

児童会役員選挙 

 

12月には児童会役員選挙がありました。長小のよいところや課題は何なのか,よりよい学校にするためにどんな取り組みができるか,一人ひとりが真剣に考えました。候補者・責任者・推薦者がチームとなって選挙活動を行いました。約1ヶ月の取り組みを通じ,高学年としての自覚,仲間との絆,人前で話す力など,多くのものを得る機会となりました。

 

自然教室

 

10月,一泊二日の自然教室に行きました。2日間ともあいにくの雨となってしまいましたが,子どもたちは「雨プログラム」をおもいっきり楽しみました。野外炊事で,みんなで協力して作ったカレーは,“今までの人生で一番おいしい味”になりました。仲間と過ごす夜も特別な思い出になったようです。

 



6年


 

修学旅行

 

2泊3日で修学旅行に行きました。今年は,静岡方面に出かけました。日本平動物園では,お気に入りの動物を探したり,気になる動物をじっと観察したりと,思い思いの時間を過ごしました。登呂遺跡は教科書にも載っています。弥生時代の米作りの様子や,住まい方について学びました。他にも掛川城,蓬莱橋,浜名湖遊覧船など,たくさんの思い出を作ることができました。

 

 

勾玉づくり・火おこし体験

埋蔵文化財センターから講師を招き,勾玉づくり・火おこし体験をしました。勾玉づくりでは,四角い石をサンドペーパーで削ったり,磨いたりしながら勾玉の形を作っていきました。火おこし体験をすることで,火をおこすことの大変さを実感し,火のありがたみと,古代人のすごさを実感することができました。

 

 

 

 

スキー教室

 

5・6年生でスキー教室に行きました。5年生で始めて経験し,今年が2回目という児童も多くいましたが,去年に比べるととても上手になったと思います。スキーをはいてすべることで,冷たい風を切って進む気持ちよさや,スピード感を感じることができました。